

- 開発後多くの実績を有し、安定した効果を発揮できる。
- 真菌(カビ)を分解、消滅させる。
- 塗布・噴霧で施工が可能であり、素材を痛めることがない。
- 施工対象が広く素材を選ばない。(素材によっては色落ちする場合があります。)
- 人体・周囲環境に対する影響が少ない成分構成。
第三者機関による安全性試験
カビメルト 製品案内

品 名 | カビ取り用洗浄剤 |
成 分 | (詳細はSDSデータシートで公開) 次亜塩素酸ナトリウム 非イオン系界面活性剤 他 |
種 類 | アルカリ性 |
用 途 | 外壁・コンクリート・浴場・クロス・石材・木材 etc |
正味量 | 5ℓ、10ℓ、15ℓの3タイプ |
標準使用料 | 原液で1㎡に対して100cc〜200cc |


上記基材以外にも建物内外で使用できます。詳しくはお問い合わせください。
※一部使用が制限される場合があります。
注意事項
- 他の洗浄剤と絶対に混ぜないでください。※酸性の溶剤と混ぜると塩素ガスが発生する恐れがあります。
- カビ取り以外に使用しないでください。
- 作業中は保護メガネ、防毒マスク、ゴム手袋を使用し十分換気を行ってください。
- 小分けする場合は塩ビ等のプラスチック容器を使用ください。
- 使用後は必ず密封し、冷暗所に保管ください。※UV厳禁です。
- 衣類に付着すると脱色する恐れがあります。
- 施工後は雑巾等で拭き取ってください。
もしもの時の応急処置
- 液剤の用途
-
外壁・コンクリート・浴場・クロス・石材・木材 etc
- 液剤仕様
-
使用成分情報(詳細はSDSデータシートで公開)
次亜塩素酸ナトリウム
非イオン系界面活性剤 他 - 使用上の制限
-
業務用、奨励用途以外には使用しない。